共創スクエア

売れるを考えるテリア

FAXを使った営業は? ファックスDMの効果を考えてみました。

2013/07/06
共創スクエア
広告やチラシを様々な所に一斉にファックスで送るファックスDMという方法があります。

1件1件、FAXを送るのは手間ですが、ファックスDMを行っている会社に頼めば、何千、何万というところに、自社の広告やチラシを見てもらうことができます。

ある意味、手軽にできる方法なので、「一度やってみよう」と思った人も多いのでは。

で、実際どうなのかというのを私なりの感想を書きたいと思います。(何年か前にこのファックスDMを結構使ったことがあったので・・)

まずファックスDMは反響もありますが、その分クリーム率も高いということです。

私の実体験でいうと、ファックスDMを送って、商品の問い合わせが1件あるとすると、5件から10件くらいのクレームがありました。

「FAX不要」
「広告は結構です」

といった内容のクレームです。
中にはもっときついことを言ってくる方もいらっしゃいますが・・・

しかし、商品への問い合わせもかなりの確率で期待できるので、即効性のある営業方法と言えるでしょう。

言ってみれば、劇薬のようなものかもしれません。その薬を飲めば、「お問い合わせ」という効果がすぐに現れます。

しかし同時に「クレーム」という強い副作用もあります。その薬に常時頼るようになると、体が蝕まれるように、企業ブランドも蝕まれてしまいます。

なので、この劇薬は一切使わないという選択もあります。しかし、時と場合でうまく使い分けるという選択もあるかと思います。

また、FAXの送信のし方を工夫すれば、本来、劇薬だったものが、一般の薬のレベルまで落ち着かせることもできるかもしれません。


参考書籍:



共創スクエア
スペシャル・インタビュー
  • 女性活躍の正しい実践とは
  • 人を幸せにする経営
  • 日本の農業を世界に
  • 経営のマインドを取り戻し、将来のビジョンを描く
  • マイナンバー制度 導入に向けた不安に応える
  • 多様性ある社員をやる気にさせる人事制度を
  • 成長戦略にのっとったM&Aとは
  • 事業承継のポイントは、経営理念の確立と浸透
  • バランス・スコアカードで元気な日本的経営を取り戻そう
  • ソーシャルメディアはエンゲージメントを高める所
  • 「困ったこと」のビックデータ解析が、マーケティングの鍵に
  • 机上の空論にならない経営計画
  • 事業承継の最重要課
  • どんな会社でも能動的な営業・販売をすることなく、「顧客の欲求」を動かす事ができる。
  • 変容する中国で生き残る 戦略マップによる経営の可視化を
  • HIT法による業務の可視化
  • 「バズる」ブログ - その運営の裏にある組織風土とは
  • クラウド時代の業務改革
  • 中堅企業が取組む現実的な業務改革とは
  • 日本のベンチャーが世界で活躍する日
  • 組織変革のためのZERO経営とは
  • 組織は劇的に生まれ変わる
  • プロジェクトリーダーの育成
  • コミュニケーション不全を解消し、組織力を高める
  • サプライチェーン・マネジメントと業務改革
「経営に役立つ記事」セレクション
経営で使える 無料小冊子
共創スクエア
特集「経営の可視化」
Information