共創スクエア

重本コンサルティングオフィス

職場の人間関係の重要性

専門家に聞く「社員が働きやすい環境とは」

代表 重本由宇

共創スクエア

企業経営でもっとも重要なのが「人」。社員が活き活き働いている職場かどうかで業績は大きく変わりますが、これが実現できていない企業が多いのも事実です。社員が働きやすい環境とはどんなものでしょうか?

社員にとって単に「楽な」環境が働きやすい環境とは言えませんし、報酬が高いのがいい環境とも言えません。社員同士が「お友達」であることがいいのか、「ライバル」であることがいいのか、どんな職場環境だと働きやすいのでしょうか。また、人事制度、組織体制からの視点ではどんなことが言えるのか、キャリアという観点では何が良いのか。など、いろいろ考えられます。

そこで「社員が働きやすい環境」について各専門の方々に聞いてみました。今回は重本コンサルティングオフィス 代表の重本由宇さんからの回答をご紹介します。

【ビズテリア経営企画 編集部】

大きく4つの視点があります。1つは、オフィスの快適性や機能性、交通の便利さなどの物理的な環境です。次に、労働時間や休日・休暇、勤務場所などが柔軟に選択できるかという制度的な環境です。3つ目は、仕事そのものがスムースに進められるかという仕事環境です。権限が委譲されているか、困ったときのサポートはあるか、ムダな会議はないか、上司の指示は的確かなどが該当します。そして最後は職場の人間関係です。

どれが重要かは人それぞれですが、一般的には指摘したものとは逆の順になり、特に人間関係のウェイトは高いです。つまり、どんなに他の3つが充実していても、人間関係に不満があれば社員は働く気はしなくなるということです。

■この記事についてのお問い合わせ
重本コンサルティングオフィス
共創スクエア
スペシャル・インタビュー
  • 女性活躍の正しい実践とは
  • 人を幸せにする経営
  • 日本の農業を世界に
  • 経営のマインドを取り戻し、将来のビジョンを描く
  • マイナンバー制度 導入に向けた不安に応える
  • 多様性ある社員をやる気にさせる人事制度を
  • 成長戦略にのっとったM&Aとは
  • 事業承継のポイントは、経営理念の確立と浸透
  • バランス・スコアカードで元気な日本的経営を取り戻そう
  • ソーシャルメディアはエンゲージメントを高める所
  • 「困ったこと」のビックデータ解析が、マーケティングの鍵に
  • 机上の空論にならない経営計画
  • 事業承継の最重要課
  • どんな会社でも能動的な営業・販売をすることなく、「顧客の欲求」を動かす事ができる。
  • 変容する中国で生き残る 戦略マップによる経営の可視化を
  • HIT法による業務の可視化
  • 「バズる」ブログ - その運営の裏にある組織風土とは
  • クラウド時代の業務改革
  • 中堅企業が取組む現実的な業務改革とは
  • 日本のベンチャーが世界で活躍する日
  • 組織変革のためのZERO経営とは
  • 組織は劇的に生まれ変わる
  • プロジェクトリーダーの育成
  • コミュニケーション不全を解消し、組織力を高める
  • サプライチェーン・マネジメントと業務改革
「経営に役立つ記事」セレクション
経営で使える 無料小冊子
共創スクエア
特集「経営の可視化」
Information