共創スクエア

売れるを考えるテリア

マクドナルド、「消えたメニュー表」が復活、顧客中心へ回帰?

2013/12/13
共創スクエア

日本マクドナルドホールディングスの原田泳幸会長は、「顧客のベネフィットのため」と称して、
大部分の店舗のカウンターからメニューを撤廃したと発表しました。

これは、顧客がレジでメニューを見ながら注文すると、商品を選ぶのに時間がかかってしまい、
待ち行列が長くなってしまうのを避ける理由と思われます。

しかし、このメニュー撤廃から1年ほどでメニューがカウンターに復活してると、東洋経済オンラインは報じています。

東洋経済オンラインの取材に対して、日本マグドナルドの広報担当者は、
「初めて店に来たお客様や不慣れなお客様から、ゆっくりとメニューを見たいという声があったことは事実」
と、顧客からメニュー復活の要望があったことを認めています。

メニューを撤廃することで、
待ち時間は解消されましたが、
それによって顧客が欲しいものを注文できなくなれば本末転倒です。

米アマゾンドットコムの創業者 ジェフ・ベンソンは、
経営戦略の重要な柱として、

顧客中心、
長期視点、
創造、

の3つのキーワードを挙げています。

この「顧客中心」を本当に実践している企業少ないとも述べています。

今回のマクドナルドのケースは
待ち時間が長いという表面的な問題を解決しようとして、
いつのまにか「顧客中心」から離れてしまった例ともとれます。

私達もいつのまにか
「顧客中心」をおろそかにしていないか、
自身を振り返る必要がありそうです。


マクドナルドが大切にしてきた「マニュアルを超える」31の方法


共創スクエア
スペシャル・インタビュー
  • 女性活躍の正しい実践とは
  • 人を幸せにする経営
  • 日本の農業を世界に
  • 経営のマインドを取り戻し、将来のビジョンを描く
  • マイナンバー制度 導入に向けた不安に応える
  • 多様性ある社員をやる気にさせる人事制度を
  • 成長戦略にのっとったM&Aとは
  • 事業承継のポイントは、経営理念の確立と浸透
  • バランス・スコアカードで元気な日本的経営を取り戻そう
  • ソーシャルメディアはエンゲージメントを高める所
  • 「困ったこと」のビックデータ解析が、マーケティングの鍵に
  • 机上の空論にならない経営計画
  • 事業承継の最重要課
  • どんな会社でも能動的な営業・販売をすることなく、「顧客の欲求」を動かす事ができる。
  • 変容する中国で生き残る 戦略マップによる経営の可視化を
  • HIT法による業務の可視化
  • 「バズる」ブログ - その運営の裏にある組織風土とは
  • クラウド時代の業務改革
  • 中堅企業が取組む現実的な業務改革とは
  • 日本のベンチャーが世界で活躍する日
  • 組織変革のためのZERO経営とは
  • 組織は劇的に生まれ変わる
  • プロジェクトリーダーの育成
  • コミュニケーション不全を解消し、組織力を高める
  • サプライチェーン・マネジメントと業務改革
「経営に役立つ記事」セレクション
共創スクエア
特集「経営の可視化」
Information