共創スクエア

売れるを考えるテリア

すごい売り方(木村和男)から学ぶストーリーテリング

2013/11/23
共創スクエア

「すごい売り方」の木村和男さんは、この本の中で、
「誰でも必ず売れるようになる!」と力説しています。

そして、そのための様々な営業テクニックを紹介しています。
これらは木村さん自身がモノを売る仕事を長年経験した中で、培ってきたものです。
それをこの本では惜しげもなく、紹介しています。

この営業テクニックの1つに、
「物語」で売る、というのがあります。

店頭では売りづらいとされている白いロングコートを
物語にして売るやり方が木村さん流に紹介してあります。

この「物語」というアプローチ。
最近では、ストーリーテリングという言葉で知られるようになってきました。

ストーリーテリングとは、伝えたいいことやアピールしたいことなどを、
そのことを連想させるような体験談、エピソードなど、「物語」にして伝える手法のことです。

子どもの頃に体験した絵本の読み聞かせなども、ストーリーテリングの1つと言えるでしょう。

このストーリーテリングという手法は、主に企業のリーダー研修などで使われています。
上司が部下に何かを伝えるときの方法として学ぶケースが多い様です。

木村さんは「すごい売り方」の中で、
このストーリーテリングを商品の販売、特に、店舗での対面販売の場面において、
有効活用している様です。

ストーリーテリングの具体例として読んでみても面白いかと思います。




関連記事: すごい売り方(木村和男)から学ぶ顧客の心理学

共創スクエア
スペシャル・インタビュー
  • 女性活躍の正しい実践とは
  • 人を幸せにする経営
  • 日本の農業を世界に
  • 経営のマインドを取り戻し、将来のビジョンを描く
  • マイナンバー制度 導入に向けた不安に応える
  • 多様性ある社員をやる気にさせる人事制度を
  • 成長戦略にのっとったM&Aとは
  • 事業承継のポイントは、経営理念の確立と浸透
  • バランス・スコアカードで元気な日本的経営を取り戻そう
  • ソーシャルメディアはエンゲージメントを高める所
  • 「困ったこと」のビックデータ解析が、マーケティングの鍵に
  • 机上の空論にならない経営計画
  • 事業承継の最重要課
  • どんな会社でも能動的な営業・販売をすることなく、「顧客の欲求」を動かす事ができる。
  • 変容する中国で生き残る 戦略マップによる経営の可視化を
  • HIT法による業務の可視化
  • 「バズる」ブログ - その運営の裏にある組織風土とは
  • クラウド時代の業務改革
  • 中堅企業が取組む現実的な業務改革とは
  • 日本のベンチャーが世界で活躍する日
  • 組織変革のためのZERO経営とは
  • 組織は劇的に生まれ変わる
  • プロジェクトリーダーの育成
  • コミュニケーション不全を解消し、組織力を高める
  • サプライチェーン・マネジメントと業務改革
「経営に役立つ記事」セレクション
共創スクエア
特集「経営の可視化」
Information