共創スクエア

売れるを考えるテリア

円の興亡 「通貨マフィア」の独白 (行天豊雄)

2013/11/14
共創スクエア
安部政権発足の後、総理の強い意向で日銀総裁が交代して黒田氏が就任しました。
以降、政府と日銀の連携した一連の政策によって円安基調が実現しました。
いわゆる「アベノミクス」の始まりです。

これにより、これまで苦戦を続けてきた国内大手のメーカー各社は軒並み息を吹き返して
好業績を達成することができています。

もちろん、これまでの企業努力も相当あるはずですが、
このように通貨政策によって日本の経済状況が一変することを私たちは目の当たりにしました。

今後も円安は続くのか、またそれに伴って株価の上昇傾向も続くのか。

これらのことを単に傍観するのではなく、
私たちも自分のこととして考え、それぞれの置かれたビジネスの状況に合わせて、
思い切ったチャレンジをして行くことが必要かと思います。

今回ご紹介する、【 円の興亡 「通貨マフィア」の独白 】は
私たちがあまりなじみのない、通貨当局間の舞台裏にスポットを当てて、
通貨交渉の最前線を描いています。

私たちが普段目にする、為替レートの変動の裏で、
財務官僚がどんな動きをしてきたかを知ることができる一冊です。

為替の裏側を知ると、明日からのビジネスも少し違って見えてくるかもしれません。




共創スクエア
スペシャル・インタビュー
  • 女性活躍の正しい実践とは
  • 人を幸せにする経営
  • 日本の農業を世界に
  • 経営のマインドを取り戻し、将来のビジョンを描く
  • マイナンバー制度 導入に向けた不安に応える
  • 多様性ある社員をやる気にさせる人事制度を
  • 成長戦略にのっとったM&Aとは
  • 事業承継のポイントは、経営理念の確立と浸透
  • バランス・スコアカードで元気な日本的経営を取り戻そう
  • ソーシャルメディアはエンゲージメントを高める所
  • 「困ったこと」のビックデータ解析が、マーケティングの鍵に
  • 机上の空論にならない経営計画
  • 事業承継の最重要課
  • どんな会社でも能動的な営業・販売をすることなく、「顧客の欲求」を動かす事ができる。
  • 変容する中国で生き残る 戦略マップによる経営の可視化を
  • HIT法による業務の可視化
  • 「バズる」ブログ - その運営の裏にある組織風土とは
  • クラウド時代の業務改革
  • 中堅企業が取組む現実的な業務改革とは
  • 日本のベンチャーが世界で活躍する日
  • 組織変革のためのZERO経営とは
  • 組織は劇的に生まれ変わる
  • プロジェクトリーダーの育成
  • コミュニケーション不全を解消し、組織力を高める
  • サプライチェーン・マネジメントと業務改革
「経営に役立つ記事」セレクション
経営で使える 無料小冊子
共創スクエア
特集「経営の可視化」
Information