共創スクエア

売れるを考えるテリア

都市ガス全面自由化を議論 過当競争に懸念の声も

2013/11/13
共創スクエア
経済産業省 資源エネルギー庁はこのほど、ガスシステム改革小委員会を開催しました。

電力の自由化についての議論が進んでいますが、
同じようにガス業界の自由化も有識者会議を開催して議論しようということです。

3.11以降、福島第一原子力発電所の問題から端を発し、
エネルギー供給のあり方が各所で検討されていますが、
ガス事業についても、国内の重要なエネルギーの1つとして
そのあり方に注目が集まっています。

今回の議論の目的はまず、
国民がガスをより安く利用できるためにはどうすればいいのかという論点、(ガスの低廉性)があります。

また、電力と同じようにガスでも構造改革が必要という論点もあります。

具体的には次の様な内容です。

・ 小売全面自由化
・ ネットワークへのオープンアクセス
・ ネットワーク利用の中立性
・ エネルギーサービスの相互参入

電力と同様、ガス事業もまだ国際競争力があると言える分野ではありません。

今回の議論などが進んで、世界に打って出てる分野がまた増えることが期待されますが、
一方で、電力とは違いガスには中小の事業会社が多く存在します。

参入企業が増えすぎて過当競争が起きない様、
どのようなバランスをとるかが検討課題となりそうです。



共創スクエア
スペシャル・インタビュー
  • 女性活躍の正しい実践とは
  • 人を幸せにする経営
  • 日本の農業を世界に
  • 経営のマインドを取り戻し、将来のビジョンを描く
  • マイナンバー制度 導入に向けた不安に応える
  • 多様性ある社員をやる気にさせる人事制度を
  • 成長戦略にのっとったM&Aとは
  • 事業承継のポイントは、経営理念の確立と浸透
  • バランス・スコアカードで元気な日本的経営を取り戻そう
  • ソーシャルメディアはエンゲージメントを高める所
  • 「困ったこと」のビックデータ解析が、マーケティングの鍵に
  • 机上の空論にならない経営計画
  • 事業承継の最重要課
  • どんな会社でも能動的な営業・販売をすることなく、「顧客の欲求」を動かす事ができる。
  • 変容する中国で生き残る 戦略マップによる経営の可視化を
  • HIT法による業務の可視化
  • 「バズる」ブログ - その運営の裏にある組織風土とは
  • クラウド時代の業務改革
  • 中堅企業が取組む現実的な業務改革とは
  • 日本のベンチャーが世界で活躍する日
  • 組織変革のためのZERO経営とは
  • 組織は劇的に生まれ変わる
  • プロジェクトリーダーの育成
  • コミュニケーション不全を解消し、組織力を高める
  • サプライチェーン・マネジメントと業務改革
「経営に役立つ記事」セレクション
共創スクエア
特集「経営の可視化」
Information