共創スクエア

売れるを考えるテリア

省エネの最新動向を知る。「ENEX2014」 「Smart Energy Japan 2014」

2014/01/24
共創スクエア
省エネ イベント ENEX2014
省エネについての最新動向を知ることができそうです。
1/29(水)~1/31(金)の期間にエネルギーをテーマにした2つのイベントが開催されます。

ENEX2014(省エネルギーセンター主催)、
Smart Energy Japan 2014(ICSコンベンションデザイン主催)

です。

省エネは企業の個別問題だけではなく、日本全体の課題であると言えます。
昨年11月には、京都議定書の削減目標を日本が達成できたことが報じられましたが、
これは、リーマンショックなどの不景気によりエネルギー消費量が全体として下がったことが要因だと考えられます。

今後アベノミクスなどにより景気が上向いて行った場合には、
経済の活動が活発化するなかで、どのようにエネルギー消費を抑えていくかが、
喫緊の課題となるでしょう。

また各企業としても、経営の効率化を図る観点や、
エコブランドを訴求するという観点などから、
省エネに取り組むことは、経営上、大きなテーマであると言えます。

そのような状況の中、ENEX2014とSmart Energy Japan 2014は
今後の省エネのトレンドを知る上で、参考となるイベントかも知れません。

展示内容は
エネルギー管理に関する「BEMS/FEMS/HEMS 集中展示ゾーン」、
ビルの構築・運用に関する「Future Building Zone~ビルの明日を考える」
などがあり、

また
平成25年度省エネ大賞 表彰式、
省エネルギー・節電事例発表大会、
国際省エネシンポジウム
などのイベントやセッションも企画されています。

詳細は同イベントのホームページを参照下さい。

共創スクエア
スペシャル・インタビュー
  • 女性活躍の正しい実践とは
  • 人を幸せにする経営
  • 日本の農業を世界に
  • 経営のマインドを取り戻し、将来のビジョンを描く
  • マイナンバー制度 導入に向けた不安に応える
  • 多様性ある社員をやる気にさせる人事制度を
  • 成長戦略にのっとったM&Aとは
  • 事業承継のポイントは、経営理念の確立と浸透
  • バランス・スコアカードで元気な日本的経営を取り戻そう
  • ソーシャルメディアはエンゲージメントを高める所
  • 「困ったこと」のビックデータ解析が、マーケティングの鍵に
  • 机上の空論にならない経営計画
  • 事業承継の最重要課
  • どんな会社でも能動的な営業・販売をすることなく、「顧客の欲求」を動かす事ができる。
  • 変容する中国で生き残る 戦略マップによる経営の可視化を
  • HIT法による業務の可視化
  • 「バズる」ブログ - その運営の裏にある組織風土とは
  • クラウド時代の業務改革
  • 中堅企業が取組む現実的な業務改革とは
  • 日本のベンチャーが世界で活躍する日
  • 組織変革のためのZERO経営とは
  • 組織は劇的に生まれ変わる
  • プロジェクトリーダーの育成
  • コミュニケーション不全を解消し、組織力を高める
  • サプライチェーン・マネジメントと業務改革
「経営に役立つ記事」セレクション
共創スクエア
特集「経営の可視化」
Information