共創スクエア

ゴスペルカフェ ビジネス英会話

業界用語と平均的語彙のボキャブラリーを高める - 英語学習で知っておくべき、3つのステップ(第2回)

ビジネスリーダーの英語力を高めるには

共創スクエア
ビジネスシーンの様々な場面で英語を使うことが増えてきました。今後、ビジネス・リーダーはどようにして英語力を身につけるべきかをご紹介しています。今回はその2回目です。

職場特有の表現(業界用語)から学ぶ

ビジネスで勝負を左右するのは、その職場で特有の語句や決まり文句を知っているかどうかです。それは業界用語であったり専門用語であったり、あるいはその業務において最も基本的な用語であったりします。これらのボキャブラリーを知らないと、その業務において重要なメッセージが相手に伝わらないという問題が起きやすくなります。

ビジネス・リーダーは、その職場の特有の表現が何であるかを把握しておく必要があります。そして、英語を学習しているメンバーに対して適切なタイミングでそれを伝えなくてはなりません。例えば、新入社員や人事異動で入ってきたスタッフなどは、最初に必要なボキャブラリーを伝えておくべきです。

「組み合わせ」で語彙力をアップ、TOEIC 700点を目指す

このように、その職場で必要な表現を知るのと同時進行で重要なのが、平均的な語彙力を身につけることです。まずは目標として、TOEIC 700点あたりを目指すのが良いでしょう。

語彙を覚える際に、中高生の英語学習で見られるような「力技」で丸暗記するやり方がありますが、これは必ずしも効果的とは言えません。お勧めしたいのは、教材が容易に入手可能な範囲内で下記の方法を組み合わせる事です。

 a) 関連する語句をまとめて覚える(できればビジュアルで)
 b) 語源を使って語彙を増やす
 c) 耳から覚える

教材としては、英単語の本で語源に関する説明を含み且つCD付きのものなどは購入に値するものが多いですが、同時に業界用語については社内(特に海外部門)で作成しているプロモーションDVDや、ライバル会社の英語版のホームページなども、お金のかからない良い教材になりえます。

このようにして、語彙力を増やして行くことによって、英語力は着実に向上して行くでしょう。
■この記事についてのお問い合わせ
ゴスペルカフェ ビジネス英会話
共創スクエア
スペシャル・インタビュー
  • 女性活躍の正しい実践とは
  • 人を幸せにする経営
  • 日本の農業を世界に
  • 経営のマインドを取り戻し、将来のビジョンを描く
  • マイナンバー制度 導入に向けた不安に応える
  • 多様性ある社員をやる気にさせる人事制度を
  • 成長戦略にのっとったM&Aとは
  • 事業承継のポイントは、経営理念の確立と浸透
  • バランス・スコアカードで元気な日本的経営を取り戻そう
  • ソーシャルメディアはエンゲージメントを高める所
  • 「困ったこと」のビックデータ解析が、マーケティングの鍵に
  • 机上の空論にならない経営計画
  • 事業承継の最重要課
  • どんな会社でも能動的な営業・販売をすることなく、「顧客の欲求」を動かす事ができる。
  • 変容する中国で生き残る 戦略マップによる経営の可視化を
  • HIT法による業務の可視化
  • 「バズる」ブログ - その運営の裏にある組織風土とは
  • クラウド時代の業務改革
  • 中堅企業が取組む現実的な業務改革とは
  • 日本のベンチャーが世界で活躍する日
  • 組織変革のためのZERO経営とは
  • 組織は劇的に生まれ変わる
  • プロジェクトリーダーの育成
  • コミュニケーション不全を解消し、組織力を高める
  • サプライチェーン・マネジメントと業務改革
「経営に役立つ記事」セレクション
経営で使える 無料小冊子
共創スクエア
特集「経営の可視化」
Information